2月6日、兵庫県福祉センターにて県下の児童養護施設・乳児院・児童家庭支援センター・こども家庭センターなど里親支援機関が集まり第2回里親支援部会拡大会議を行いました。第1回目の拡大会議は兵庫県里親啓発DVDの視聴と里親体験談をお聞きして里親制度の理解を深めました。第2回目は12月の県内研修報告と事例検討(事例から学ぶ~マッチングの現状と課題~)をテーマにグループ討議を行いました。アドバイザーとして家庭養護促進協会・米沢氏、西宮こども家庭センター・頓田所長よりお話を頂きました。
【里親支援部会・県内研修報告 家庭養護促進協会・マナ助産院】
【事例から学ぶ~マッチングの現状と課題~】
参加者からは、
・事例を通して課題を考えたので学びを深めることが出来た。
・他機関の意見も聞けて色々な視点で考えることが出来た。
・アドバイザーからの話がとても参考になった
などの意見が多数寄せられ、学びの多い1日となりました。